福岡デザイン書作会

 

Q. 書作会は誰でも入会できますか?

A.

残念ながら誰でもというわけではありません。
書作会はデザイン書道スクールの基礎編(6ヶ月)の後、実践編か基礎充実編(12ヶ月)を受講し、文字のデザインと古典臨書のカリキュラム全36回をすべて修了した方のみ入会できるシステムです。
   
Q. 書作会に年令制限はあるのでしょうか?
A. いいえ、年令制限は全くありません。
デザイン書道スクールの修了生であれば誰でも入会できます。
   
Q. 書作会では主にどんな活動をしているのですか?
A. 年に2〜3回のイベントや作品展を開催しデザイン書の楽しさや魅力を広め、
その普及と発展を目的に活動しています。
また、カルチャーセンターなどへ講師派遣も行っています。
   
Q. 書作会に入会するとどのようなメリットがありますか?
A. ・ 書作会のホームページやブログ上で自分の作品を発表できます。
・ デザイン書イベントや作品展に参加することができます。
・ 内部や外部プレゼンテーション制度があり、実力を試す場があります。
・ 志を同じくする仲間と共に学び競うことで技術を磨くことができます。
   
Q. プロとして活躍したいのですが、何から始めたらいいのでしょうか?
A. 待っていても仕事は来ません。まず自分の作風をアピール出来る作品ファイルや作品発表の場を作ることです。
書作会では、プロとしてやっていけるよう、仕事上での体験談などもふまえ、いろいろなアドバイスも行っております。
   
 

Q. 3月と9月が入校月になっていますが、途中からでも入れますか?
A. 原則はそうですが、途中からでもご相談に応じております。
   
Q. 毎月通うのが難しいのですが、まとめての受講は出来ますか?
A. 遠方の方やお仕事などで毎月の受講が難しい方には短期集中でまとめての受講も可能です。 振替も出来ますのでその都度ご相談ください。
   
Q. 古典書道は習っているのでデザインだけ受講出来ませんか?
A. 基本的に出来ません。
スクールの古典書道ではデザイン書を追求していく上で行き詰まりのない「線」の勉強をしていきます。
あらゆるニーズにあった作品を書いていかなければならないデザイン書道家にとってはたくさんの引き出しを持つ事は必要です。
古典書道も会によって書き方はさまざまですので、いろいろな書き方を勉強するのはクオリティーを追求していく上ではとても大切な事だと思います。
書道の師範をお持ちの先生方もたくさん受講されています。
   
Q. スクールの見学や体験は出来ますか?
A. スクール受講日であればいつでも見学や体験は出来ます。
お気軽にお問合せください。
   
Q. やはり書道経験がないとデザイン書はうまく書けませんか?
A. いいえ、そんなことはありません。デザイン書はうまく書く事が目的ではなくどれだけイメージに合った文字が書けるかが重要です。
書道経験がなくても勉強を重ねて現在筆文字の仕事をしている方は何人もいらっしゃいます。
   
Q. 作家クラスも月2回のカリキュラム制ですか?
A. いいえ、カリキュラム制ではありませんので月2回〜最大10回まで自由に受講することが出来ます。
自分の作品研究や制作などに大いに役立ててください。
   
Q. 作家クラスではどのような事を学べますか?
A. 毎月、文字デザインと古典の臨書課題があり、技術や表現力、デザイン力を磨く事をベースにしていますが、個人の筆文字の仕事の相談、オリジナル作品の制作、パソコンでの加工など、各々の目的に応じた勉強ができるよう幅広い対応をしています。
   
Q. 作家クラスでは書道の資格や段などはとれますか?
A. はい。希望者には別途時間を設け、毎月古典書道の課題を提出し、級や段が取得出来ます(有料)。将来的には指導者の資格を取得する事も可能です。
   

FUKUOKA書作会とは
プロ養成スクール
会員ギャラリー
イベント情報
FUKUOKAデザイン書作会ブログ
お問合せ
取材と仕事のご依頼はここから
筆文字受注サイト「筆プロ」
太田さやか「筆文字工房墨技」
松本直美「デザイン書道」
横山里香「筆文字屋 輝心」


TOPFUKUOKAデザイン書作会とはプロ養成スクール会員作品ギャラリーQ&Aブログお問合せ
今月のデザイン書イベント情報スクール受講生の体験談会員の活動取材&仕事依頼

Copyright(c) FUKUOKAデザイン書作会[ロゴデザイン・インテリア書道・筆文字アート] All Rights Reserved.
福岡デザイン書作会トップページ 福岡デザイン書作会とは